AMD HEROES

twitter
facebook
line

最新チップセットB550はX570/B450とどう違う? ASRockの人気マザーボード「Steel Legend」シリーズで違いを検証(4/4)

加藤勝明(KTU) 編集●ジサトラハッチ/ASCII

※この記事はASCII.jpからの転載です(文中リンクはASCII.jpの記事に飛ぶことがあります)

Ryzen 9 3950Xのフルパワーを支えられるのか?

前述の通りB550 Steel LegendではB450 Steel LegendよりもCPUの電源回路の設計が重厚になったが、それがどのような違いをもたらすかについても簡単に調べておきたい。

テストは「Prime95」の“SmallFFT”テストを30分回し、その間のCPUの状態を「HWiNFO」で観察するというものだ。16コア/32スレッドのRyzen 9 3950Xを、定格とはいえフルパワーで回すのだから、電源回路には大きな負担がかかるのは必定。B450にRyzen 9 3950Xを装着してPrime95を回すなど、リアリティーにやや欠けるシチュエーションではあるが、Socket AM4用の一番強いCPUの本機を、どれだけ支えられるかという視点でご覧いただきたい。

まず結論から先に言ってしまうと、今回の検証ではX570とB550 Steel Legendはほぼ同じ挙動を示した。全コアフルロードで平均実効クロックは3.05GHz〜3.25GHzで安定。だがB450 Steel Legendは途中からサーマルスロットリングが入り安定しないばかりか、ある特定コアのワーカーが常にエラーを発してしまった。B550 Steel LegendやX570 Steel Legendでは全く問題なく動作するので、B450 Steel Legend自体の制約、もしくは検証用にお借りした個体の問題、ということになる。

さらに、B450 Steel Legendのみサーマルスロットリングが発生し、クロックが脈動する現象も観測できたが、これはCPU側の温度問題(PROCHOT CPU)ではなく、コア外のコンポーネントの温度問題(PROCHOT EXT)がトリガーになっていることがHWiNFOからわかった。この温度問題はB550 Steel LegendやX570 Steel Legendでは発現しないし、B450 Steel Legendで複数回システムを組み立て直しても、この傾向に改善はみられなかった。

Ryzen 9 3950X+SmallFFT実行時の平均実効クロック(Average Effective Clock)の推移。B450 Steel Legendは途中からサーマルスロットリングが入ってしまい、クロックが脈動する

Ryzen 9 3950X+SmallFFT実行時のTctl/Tdieの推移。PROCHOT CPUフラグが立ってないとはいえ、B450の方がCPU温度は高く観測された

Ryzen 9 3950X+SmallFFT実行時のCPU Package Powerの推移。同じRyzen 9 3950XでもX570 Steel Legendの方が低めの値(X570 Steel Legendは106W前後、B550 Steel Legendは115W前後)が出ている

B450 Steel LegendでSmallFFTを実行している時のCPU負荷。特定の1コア(左下付近)が常にエラーを出し、残りのコアもサーマルスロットリングでクロックが激しく上下した

Ryzen 9 3950Xも安心して全開運転できるマザー

B550はX570よりも下の価格帯を狙ったチップセットだが、実際の製品はX570マザーの下位モデルと価格帯が被り、それほどお買い得感あるチップセットとは言えなくなっている。PCI Express Gen4対応のためのコスト高やコンポーネント価格の上昇などを考えれば仕方のない所があるが、B450に比べると高い印象は拭えない。

B550 Steel Legendも実売2万4000円程度と決して安いとは言えない(B450 Steel Legendの初値は1万4000円前後)。この点は残念なところだが、それ以外に大きな欠点はない。Ryzen 9 3950XのフルパワーもX570 Steel Legend並にガッチリ支えてくれる。

AMDはCPUコア数を徐々につり上げ、インテルを置き去りにする戦略をとっていることを考えれば、次世代Ryzenで再びコア数が増えてもおかしくない。今安価なB450マザーを買って次世代Ryzen対応BIOSを手に入れたとしても、コア数の多いCPUのパワーを引き出せない可能性もある。将来性を見るならB550、特にこのB550 Steel Legendを買うのは極めて理にかなった選択といえるだろう。

【おまけ】B550は第2世代Ryzenに対応しないとされているが、Ryzen 3 3200G(APUなのでZen+)をB550 Steel Legendに装着し、内蔵GPU出力で動作させることはできた。ただしメモリークロックは2133MHzから上に引き上げようとすると失敗するなど、安定性や性能は期待できないレベルだった。真似をすることは絶対にオススメしない


関連サイト

この記事もおすすめ

PAGE TOP