AMD HEROES

twitter
facebook
line

【注目Radeonピックアップ!第41回】

6万円弱でフルHDゲーミング100fps以上も! ASUS「Dual Radeon RX 6600」をレビュー(2/2)

RTX 3060と肩を並べるパフォーマンス
1920×1080ドットで快適なプレイを実現

テスト環境
CPU AMD「Ryzen 9 5950X」
(16コア/32スレッド、3.4~4.9GHz)
マザーボード ASRock「X570 Taichi」(AMD X570)
メインメモリー DDR4-3200 16GB(8GB×2)
グラフィックスカード ASUS「Dual Radeon RX 6600」(Radeon RX 6600)、
ZOTAC「ZOTAC GAMING GeForce 3060 Twin Edge OC 12GB 192BIT GDDR6」(GeForce RTX 3060)
SSD Plextor「PX-512M9PeG」(M.2、NVMe、512GB)
電源ユニット SilverStone「SST-ST1200-G Evolution」
(1200W、80PLUS Gold認証)
OS Microsoft「Windows 10 Pro 64bit版」

それでは、DUAL-RX6600のテストに移ろう。今回、比較対象には同じミドルレンジ向けGPUとなる「GeForce RTX 3060」(以下、RTX 3060)搭載グラフィックスカードを用意。グラフィックスドライバには、テスト時に最新となる「Radeon Software Adrenalin 21.10.3」を使用。それ以外のテスト環境は表のとおり。

まず、「3DMark」(Version 2.20.7274)からだが、Fire Strikeにおいて、DUAL-RX6600はRTX 3060を約2~4%上回った。大差ではないものの、すべてのテストでDUAL-RX6600がRTX 3060より優位に立っているのは正直驚きだ。

一方のDirectX 12のテストとなるTime Spyでは、さすがにRTX 3060が意地を見せて逆転を果たすものの、両者の差は約2~6%とDUAL-RX6600が食らいついている。Fire StrikeとTime Spyを総括すると、両者はほぼ横並びと言っていいレベルだ。

では、実際のゲームではどうなのか、「バイオハザード ヴィレッジ」の結果を見てみよう。ここでは、オプションのグラフィックス自動設定から「画面品質重視」を選択。その上でゲームをプレイし、「CapFrameX」(Version 1.6.5)でフレームレートを取得した。なお、ここではデータ全体の1%の値となる1パーセンタイルフレームレートを最小フレームレートの代わりに使用し、以下、文中とグラフ中ともに「Minimum(1%)」と表記することをここで断っておく。

その結果だが、1920×1080ドットであれば、DUAL-RX6600は平均フレームレートで3%ほど、Minimum(1%)で5%ほどRTX 3060を上回るパフォーマンスを見せた。2560×1440ドットでは逆転を許すものの、DUAL-RX6600はMinimum(1%)が90fpsに迫る勢いを見せており、ゲームの快適性にまったく支障はない。3840×2160ドットでは、RTX 3060に約10~11%の溝を空けられているが、そもそもRTX 3060も平均フレームレートが60fpsに届いておらず、両者ともに荷が重い印象だ。

「Call of Duty: Warzone」でも、高解像度になると逆転を許す傾向が見て取れる。ここでは、オプションから描画負荷が最大となるように設定した上でゲームをプレイ。その間のフレームレートを、先ほどと同じくCapFrameXで計測している。

やはり、1920×1080ドットでは、DUAL-RX6600が優位性を見せ、RTX 3060に平均フレームレートで約5%の差を付けた。その一方で、Minimum(1%)は逆に1%ほどRTX 3060が高くなっており、両者ともに肩を並べている感じだ。2560×1440ドットになると、バイオハザード ヴィレッジと同様にRTX 3060が優位に立つが、それでもDUAL-RX6600は常に60fps以上のパフォーマンスを発揮し、快適なプレイを実現。このゲームでも、3840×2160ドットではどちらも力不足である感は否めない。

「DEATH STRANDING」でも、DUAL-RX6600は1920×1080ドットで好調な結果を残している。ここでは、最高プリセットを適用してゲームをプレイし、その間のフレームレートをこれまでと同じくCapFrameXで取得している。

その結果だが、DUAL-RX6600は、平均フレームレートの1920×1080ドットでRTX 3060を1%ほど上回り、Minimum(1%)も110fps超えと非常に良好な結果を残している。これまでの傾向と同様に、2560×1440ドットになるとRTX 3060に抜かれてしまうものの、DUAL-RX6600はMinimum(1%)が80fps以上と快適なプレイを実現しており、RTX 3060にもかなり肉薄した結果になっている。

また、DEATH STRANDINGでも3840×2160ドットでは描画負荷が大き過ぎるため、両者ともに平均フレームレートは60fpsを割ってしまっている。DEATH STRANDINGにおける現実的な選択肢は、2560×1440ドット以下ということになりそうだ。

最後に「ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ ベンチマーク」の結果を確認しておこう。なお、ここでは「最高品質」に指定してベンチマークを実行している。同ベンチマークは、ゲーム本編と同様にGeForceシリーズへの最適化が進んでいるため、Radeonシリーズは不利な戦いを強いられている。DUAL-RX6600はその例に漏れず、RTX 3060に約7~33%もの溝を空けられてしまっている。

ただ、スクウェア・エニックスが示す指標では、スコア15000以上が最高評価とされている。それを踏まえると、DUAL-RX6600は1920×1080ドットであれば、かなり快適にファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレをプレイできそうだ。ベンチマークの詳細を確認しても、DUAL-RX6600は1920×1080ドットにおける最小フレームレートは60fpsと、プレイにまったく問題ない結果だ。

価格は実売で6万1000円前後
RTX 3060よりもお買い得感は十分高い

DUAL-RX6600の価格は実売で6万1000円前後と、RTX 3060搭載カードが6万7000円~8万円ほどで販売されているのと比べると、一段低い価格帯に位置している。テスト結果を見れば明らかなように、フルHDでゲームをプレイするのであれば、DUAL-RX6600はRTX 3060と遜色ないパフォーマンスを発揮しており、どちらがお買い得かは言うまでもないだろう。

DUAL-RX6600は、冷却にもしっかり配慮したGPUクーラーを備えており、品質も申し分ない出来。これからゲームを始めたいという人や、古いグラフィックスカードのアップグレードを考えている人にとって、オススメできる1枚であることは間違いない。


関連サイト

この記事もおすすめ

PAGE TOP