※この記事はASCII.jpからの転載です(文中リンクはASCII.jpの記事に飛ぶことがあります)
性能/消費電力比は、初代Ryzen比で2.4倍
Core i9と比較すると2.8倍
性能/消費電力比に関しては、初代Ryzen比で2.4倍、Zen 2世代と比較しても1.2倍とされる。ちなみにCore i9と比較すると2.8倍、というのは昨今のインテルの消費電力の多さを考えれば、納得できる数字ではある。
ちなみにこの1.2倍という数字は、案外に低いな、というのが筆者の感覚ではある。というのは、IPCの向上が19%あり、しかもN7→N7+だと「同一消費電力なら動作周波数が10%向上」だから、トータルで30%位上がっても不思議ではないからだ。
もっともこれも但し書きを見ると、CPU単体ではなくシステム全体での消費電力比なので、それであれば20%でも納得できる。
11月5日に4製品が全世界同時発売
シングルスレッド性能が大幅に向上
ということでやっと製品ラインナップの話である。今回発表されたのはRyzen 5 5600X/Ryzen 7 5800X/Ryzen 9 5900X/Ryzen 9 5950Xの4製品。
表にラインナップをまとめたが、全製品が11月5日に全世界同時発売の予定である。もっとも昨今は(AMDに限った話ではないが)直前に一部SKUのみ延期ということもあるので、まだ油断はできない。
Ryzen 5000シリーズのラインナップ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
モデルナンバー | Ryzen 9 5950X | Ryzen 9 5900X | Ryzen 7 5800X | Ryzen 5 5600X | ||
コア/スレッド数 | 16/32 | 12/24 | 8/16 | 6/12 | ||
ベースクロック | 3.4GHz | 3.7GHz | 3.8GHz | 3.7GHz | ||
ブーストクロック | 4.9GHz | 4.8GHz | 4.7GHz | 4.6GHz | ||
3次キャッシュ | 64MB | 64MB | 32MB | 32MB | ||
TDP | 105W | 105W | 105W | 65W | ||
附属クーラー | なし | なし | なし | Wraith Stealth | ||
価格 | 799ドル | 549ドル | 449ドル | 299ドル |
さて肝心の性能だが、まず大々的に示されたのが、CineBenchの1Tのデモである。ついにシングルスレッドで600の大台を超えたということで、とにかくシングルスレッド性能が(IPC向上のお陰で)大幅に上がったことが大きい。
そしてシングルスレッド性能が如実に効いてくるのがゲームである。主要なゲームについて、Ryzen 9 3900XTとRyzen 9 5900Xで比較した結果が下の画像だ。
CPUボトルネックになりそうな、League of LegendsやCS:GOなどでけっこうなフレームレートの向上が見られる。Shadow of the Tomb Raiderでは、実際のフレームレートも紹介された。それだけでなく、Core i9-10900Kとの比較も示されている。
同様に、Ryzen 9 5950Xの性能も示されている。
少しおもしろいのがCore i9-10900Kとの比較であるが、2つ前の画像のRyzen 9 5900Xと並べてみると、ややRyzen 9 5950Xの方が下回る結果になっている。1つにはベースクロックの違い(Ryzen 9 5950Xは3.4GHz、Ryzen 9 5900Xは3.7GHz)がありそうだ。
個人的には、ゲームに最適なのはむしろRyzen 7 5800Xではないか? という気もするが、このあたりはいずれKTU氏がねっちり検証して下さると信じている。
そのRyzen 7 5800XとRyzen 5 5600Xについては、おまけ的に紹介されている。このあたりは、製品発売の際にはもう少し細かく紹介されるだろう。
なお、1080p Gameは複数のゲームを1080pで実施した際のフレームレートの幾何平均を取って、それを比較したものだ。またシングルスレッド/マルチスレッドはCineBenchの結果だそうである。