※この記事はASCII.jpからの転載です(文中リンクはASCII.jpの記事に飛ぶことがあります)
FSR対応ゲームは7タイトルだが
実質的には4タイトルのみ
では他の機種は? ということでRadeon RX 6900 XT、Radeon RX 6800 XT、Radeon RX 6700 XT、Radeon RX 6800M、Radeon RX 580、それとGeForce GTX 1060の結果が示されている。

Radeon RX 6900 XTですらGodFallは重すぎるので、FSRのお世話になるという恐ろしさ

これは先ほども出てきたもの。どうせならRadeon RX 6800の結果にすればよかったのに

そもそもRadeon RX 6700 XTで4K Max Quality:DXRT Onが無茶だとは思うのだが

さすがに1440pでもGodFallはやや重かった模様

さすがにターゲットは1080p。GodFallはMax Qualityをあきらめた方が良さそう

こちらも1080pの結果。Performance ModeもGodFallは厳しい
ところでこのFSRだが、DLSS同様に「ゲーム側の対応」が必要であって、FSR未対応のゲームはどうやっても高速化できない。したがって問題はタイトルになるが、6月22日の発表時に公開予定だったのは7タイトルであるが、実質的には4タイトルのみ対応しているというのが正確なところである。

ANNO 1800、Evil Genius 2、Mystといった具合に、あまりFPS系でないものが多い印象。FPSもFarCry 6は入っているが
FSR対応ゲーム | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
22 Racing Series | 現時点でまだリリースされず | |||||
Anno 1800 | FSR対応版リリース済 | |||||
Evil Genius 2 | FSR対応版リリース済 | |||||
GodFall | FSR対応版リリース済 | |||||
Kingshunt | 現時点でまだリリースされず | |||||
Terminarot Resistance | FSR対応版リリース済 | |||||
The RiftBreaker | 現時点でまだリリースされず |
一応多くのスタジオパートナーがFSRへの対応を表明しているので、今後はもう少し増えてきそうな気もするが、やはりDLSSに比べるとまだ少し物足りない感はある。このあたり、DLSSとFSRの両対応というのは(不可能ではないにせよ)色々面倒そうであり、当面はDLSS未対応のゲームタイトルをどれだけ取り込めるか、という感じである。

UnityEngineにFSRのサポートが入ったらすごいことになりそうではある