※この記事はASCII.jpからの転載です(文中リンクはASCII.jpの記事に飛ぶことがあります)
性能で選ぶ? ルックスで選ぶ?
多彩なバトルスタイルのキャラクターを用意
ゲームシステムは王道2D格闘ゲームで、多彩な技を繰り出して対戦相手の体力をゼロにすれば勝利だ。ゲームモードは基本操作に慣れる「チュートリアル」、キャラクターごとの物語を進めながらコンピューターと対戦する「アーケード」、実戦で役立つテクニックをミッション形式でマスターする「ミッション」、限られた体力でコンピューターと連戦する「サバイバル」、さまざまなシチェーションに対応した練習が可能な「トレーニング」を用意。
初めてプレイする際には「チュートリアル」のあと、「アーケード」をプレイしてある程度操作に慣れてから、ステップアップとして「トレーニング」でコマンドを覚えるのがオススメ。いきなり「トレーニング」で疲れ果ててしまうよりも、まずは本作の爽快感を堪能したい。
もちろんオンラインモードも用意。遠方のプレイヤーとも快適な対戦を楽しめる「ロールバック方式」、同じ腕前のプレイヤーとマッチングする「タワーシステム」が実装され、オンラインロビーに行かずにトレーニングモードをプレイしながら対戦を待ち受ける機能も搭載されている。オンラインロビーでは可愛いアバターでマッチングする趣向となっており、オンライン対戦の殺伐としたハードルの高さを緩和してくれている。
キャラクターには、使いやすい技が揃っている「Balance」、素早く移動できる「High Speed」、リーチが長く遠距離戦が得意な「Long Range」、操作は難しいもののポテンシャルが高い「Technical」、ひとつひとつの技が強力な「One Shot」、驚異的な破壊力の投げ技を駆使する「Power Throw」、手数が多くて近距離戦が得意な「Rush」、高性能な飛び道具を備える「Shooting」、癖があるが唯一無二の攻めが可能な「Unique」と、さまざまなバトルスタイルが用意されている。一通りプレイしてみて気に入ったキャラクターを選択しよう。もちろんルックスで選んでもOKだ。
技はキャラクターごとに「特殊技」「必殺技」「覚醒必殺技」が用意されており、入力方法のコマンドやレバー操作はキャラクターが変わっても意外と同じものが多い。ボタンだけが異なるコマンドもあるので、1人のキャラクターを習熟すれば、ほかのキャラクターの操作も比較的早く覚えられそうだ。
本作で覚えておきたい新要素が、自分の行動をキャンセルして衝撃波を生み出すことで相手の動きをスローにさせる「ロマンキャンセル」、画面端の壁に追い込んだ状態で一定のダメージを与えると、 壁が破壊されて相手を吹き飛ばし、別のステージに移動する新 システム「ウォールブレイク」。戦いを有利に進めるために、ここぞというタイミングで積極的に狙っていきたい。